弊社バーチャルオフィスの導入事例
名古屋にある多くのバーチャルオフィスの中から弊社を選んでいただいたお客様から、実際の利用者さまの声をご紹介しています。さまざまな導入事例 を掲載していますので、バーチャルオフィスサービスのご利用に迷っている方のご参考になれば幸いです。
-
ライター T様
私はフリーランスなので当初はバーチャルオフィスは利用せず、自宅件作業場を仕事用の連絡先としてそのまま利用していました。しかし、だんだんと仕事の幅が広がるにつれて、ニュースなどでもネット関係でのトラブルを見かけることが増えましたし、周囲でも自宅をオフィスとして利用している方が、休日にお客様が自宅に直接クレームを入れに来てしまい、終日その対応に追われてしまったという話を聞いたので、自宅と仕事用の連絡先はやはり別々のほうが良いなと考えるようになりました。しかしながら、賃貸のオフィスを借りるのはコストが高すぎると思い、そこで、なにか方法がないかと、周囲に相談したりインターネットで調べている中で、知ったのがバーチャルオフィスでした。検討した結果、仕事用の連絡先としてバーチャルオフィスを利用しようと思い、いろいろとバーチャルオフィスを探していたのですが、その中でわたしが、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用するキッカケとなったのは、伺ったときのスタッフさんの対応の良さと、先にバーチャルオフィスオールワン名古屋さんでバーチャルオフィスを利用していた、友人のススメがあったからです。バーチャルオフィスを実際に利用していて、本当にいろいろな面でとても便利なので、なんでもっと早く利用しなかったんだろうな!と思っています。
-
ライター N様
バーチャルオフィスを利用することにしたのは、仕事用に利用することが出来る住所を確保したいと思ったからです。お恥ずかしい話なのですが、私はまだ駆け出しのフリーランスのため予算が豊富ではございません。しかしながら昨今のプライバシーの問題などを考えると、自宅をオフィスとして開示していることはトラブルにつながる不安があったため、なにか方法はないかとインターネットでいろいろと検索して、賃貸なども調べたのですが、予算に収まる物件が見つからず、また周りの話を伺っていると安さにつられて都心部から離れた物件を借りると交通費や管理費など他の出費がかさんでしまうことで断念。なにか方法がないかと調べている中で出会ったのがバーチャルオフィスでした。そこからさらにインターネットでバーチャルオフィスの会社を調べていく中で、オプションの充実度と、利用料金が折り合いの付く、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用することにしました。実際に利用をしてみると、仕事用にバーチャルオフィスの住所が利用できるようになったので、仕事のためにむやみに自宅の住所を教えなくて済むというプライバシーの確保が出来ていますし、社員さんも感じの良い人が多くて、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用することにして、よかったと思っています!
-
ライター O様
私が、バーチャルオフィスをお願いする先をバーチャルオフィスオールワン名古屋さんに決めた理由は、バーチャルオフィスの利用料金が予算内だった点はもちろんなのですが、一番は、オフィス住所に東京の一等地の住所を利用したいな・・!と思ったからです。 私はフリーランスなので、仕事用の連絡先として、バーチャルオフィスを利用することにしました。はじめは現住所の周辺でバーチャルオフィスを運営されている会社さんに絞って探し始めたのですが、いろいろと検討するなかで、ふとバーチャルオフィスなのだから、自宅からのアクセスなど気にせずに済むわけだし、せっかくお金を出して借りるのならば、東京の一等地の住所を借りてやろう・・・!と思ったんです。 そこで、東京のこの辺りの住所を利用できないかな。と探してみたところ、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんがヒットし、利用料金も予算内だったので、お願いすることにしました。
-
ライター翻訳関係 T様
利用を決める際に重要視した要素は、利用料金、スタッフさんの対応の良さ、そして何よりも「建物がキレイでおしゃれだ」という点でした。バーチャルオフィスなので、実際にオフィスに通うわけではないのですが、建物がキレイでおしゃれな雰囲気がモチベーションをアップさせてくれています。この要因が、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんにお願いする最大の理由でした。実際仕事をしているときに、自分の名刺に書かれている住所を眺めてモチベーションアップに繋げたりなんかもしています。またオフィス住所が素晴らしいことで好影響があるのは自分自身だけではないようで、お客様も意外と見られているもので、オフィスの住所がこんないいところなんですね。なんて話題を振っていただける機会も増えたのも一つのメリットでとても満足しております。
-
ライター A様
バーチャルオフィスオールワン名古屋さんはインターネットで検索して見つけ、利用料金が予算内であることはもちろん、問い合わせ時のスタッフさんの対応が良かったことが決め手でした。バーチャルオフィスを利用する中で何度か問い合わせをすることがありましたが、その都度スタッフさんの対応が素晴らしく、安心感をもって利用できています。特に私の場合慎重な性格なので、何度も何度も問い合わせをしてしまったのですが、その都度いやな顔一つせずに、丁寧に対応してくださったので、とても助かっていました。このスタッフさんの良い対応が、利用者としてのストレスを軽減し、何かトラブルや相談事があっても遠慮なくコミュニケーションが取れることが大変ありがたいです。
-
ライター P様
私はビジネス用の連絡先住所としてバーチャルオフィスを利用したいと考えており、というのも、仕事内容が自宅で完結するものである一方で、名刺や郵送物のやり取りをする際にオフィス用の住所が必要だという考えに至りまして、なにか住所を利用できる方法がないかと、周囲に相談していたのですが、その際、知人がバーチャルオフィスオールワン名古屋さんをおすすめしてくれました。その勧めに従い、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんにお願いすることにしました。
-
ライター T様
バーチャルオフィスを申し込む前はあまり考えていなかったのですが、昨今の世の中は物騒なので、自宅住所を仕事用の住所として利用するのはとてもリスキーであると考えに至り、そのためオフィス住所として賃貸は高価すぎるため、バーチャルオフィスを利用することになりました。当初は不要とすら思っていたバーチャルオフィスでしたが、仕事用の連絡先として使えるようになった住所が、ネームバリューのあるものであるため、名刺を見た人から褒められたことがあります。バーチャルオフィスの建物や利用する会議室も非常に綺麗で、これが仕事のプロフィールを一層引き立ててくれています。また、転送サービスなどが便利であることも感じ、バーチャルオフィスの利用が思っていた以上にプラスになり、満足しています。
-
ライター W様
名刺などに記載する、ビジネス関係の連絡先の住所として、バーチャルオフィスの利用をしています。 都内周辺にバーチャルオフィスを運営されている会社さんは、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんの他にも結構な数有るなかで、私がバーチャルオフィスオールワン名古屋さんを選んだ理由は、スタッフさんの笑顔がとてもステキだったからです(笑) フリーランスになる準備段階の際、最初に難航したのがオフィス住所でした。正直スタートアップ当初は自宅の住所をオフィス住所に利用してしまえばいいかと簡単に考えていたのですが、周囲に相談などをしているうちに、役所への提出書類も自宅で提出しなくてはいけないですし、郵送物の関係で周囲にも自宅住所を案内しなくてはいけないというのがとてもリスキーに感じられ、かといって実オフィスを利用するのはコストパフォーマンスとしてはあまりにも悪いと考えた結果、バーチャルオフィスを利用することになりました。いろいろな準備にプラスして、連絡先としてバーチャルオフィスをどこの会社さんにお願いがするか、いろいろ見て回りました。その際、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんにも、問い合わせをしたのですが、スタッフさんのハキハキとした物言いと丁寧な言葉づかい、そして笑顔がとてもステキで。ここなら、たとえば急な来客があっても充分対応してくれそう。安心して任せられそうだな。と感じて、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんでバーチャルオフィスを利用することにしました。実際に、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんでバーチャルオフィスを利用して、いろいろとお願いしても柔軟に対応していただけるので、安心して利用出来ています。
-
雑貨販売(通販サイト) H様
副業でネット通販をしています。 私の場合、副業と趣味をかねてやっている感じなので、実店舗やオフィスなど無く、自宅を拠点にしています。 そのため、販売者住所の代わりとして、こちらの会社を利用してバーチャルオフィスを使っています。 バーチャルオフィスを利用することで、自宅を拠点にしていても、プライバシーを気にせず通販のお店をスタート出来ましたし、こちらの会社はバーチャルオフィスの利用料金が、副業でやっている私でも無理無く出せる料金なのがうれしいです。
-
雑貨(ネットショップ) V様
副業で、ネットショップを立ち上げて、オリジナルの雑貨を販売することにしました。ネットショップに記載しなければならない、販売者住所は、バーチャルオフィスを利用することにして、バーチャルオフィスの運営会社さんをネットで探していましたが、バーチャルオフィスを選ぶということ自体初めてだということもあり、なかなかここだと思えるような場所は見つからずに悩んでいました。そんな時、たまたま、こちらの会社を利用しているフリーランスの知人からのすすめもあり、こちらに決めることにしました。実際に利用していますが、サポートもしっかりしていますし、何より、利用料金もそんなに高くなく、ネットショップの販売者の住所を確保できているので、よかったと思っています。