ご利用者インタビュー
ライター-W様(山梨県)の声をご紹介します。
- 業種
- ライター
- お住まいのエリア
- 山梨県
- ご利用のプラン
- バーチャルオフィス
どのようにしてバーチャルオフィスオールワン名古屋を知りましたか?
知人の紹介で
ご利用いただいた感想をお聞かせください。
名刺などに記載する、ビジネス関係の連絡先の住所として、バーチャルオフィスの利用をしています。 都内周辺にバーチャルオフィスを運営されている会社さんは、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんの他にも結構な数有るなかで、私がバーチャルオフィスオールワン名古屋さんを選んだ理由は、スタッフさんの笑顔がとてもステキだったからです(笑) フリーランスになる準備段階の際、最初に難航したのがオフィス住所でした。正直スタートアップ当初は自宅の住所をオフィス住所に利用してしまえばいいかと簡単に考えていたのですが、周囲に相談などをしているうちに、役所への提出書類も自宅で提出しなくてはいけないですし、郵送物の関係で周囲にも自宅住所を案内しなくてはいけないというのがとてもリスキーに感じられ、かといって実オフィスを利用するのはコストパフォーマンスとしてはあまりにも悪いと考えた結果、バーチャルオフィスを利用することになりました。いろいろな準備にプラスして、連絡先としてバーチャルオフィスをどこの会社さんにお願いがするか、いろいろ見て回りました。その際、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんにも、問い合わせをしたのですが、スタッフさんのハキハキとした物言いと丁寧な言葉づかい、そして笑顔がとてもステキで。ここなら、たとえば急な来客があっても充分対応してくれそう。安心して任せられそうだな。と感じて、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんでバーチャルオフィスを利用することにしました。実際に、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんでバーチャルオフィスを利用して、いろいろとお願いしても柔軟に対応していただけるので、安心して利用出来ています。
実際に利用されて特によかったと思うところはどんなところですか?
安心して利用出来ているのはもちろんのこと、利用料金が出しやすい価格なところも、バーチャルオフィスをバーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用していて、良かったなぁと思うことのひとつです。特によかったのは、やはりスタッフさんの対応のすばらしさです。これは他社さんにもない魅力だと思いますし、正直都内を中心とするバーチャルオフィスの企業さんの中にはバーチャルオフィスオールワン名古屋さんよりも安価で提供されている企業さんも存在するのですが、スタッフさんの対応のよさはストレスなく利用できる環境にもつながるので、とても満足してます。
バーチャルオフィスオールワン名古屋のご利用を検討されている方にひと言お願いします
バーチャルオフィスオールワン名古屋さんは、笑顔がステキなスタッフさんがたくさんいます!おすすめです~