ご利用者インタビュー
ネットショップ運営-N様(東京都)の声をご紹介します。
- 業種
- ネットショップ運営
- お住まいのエリア
- 東京都
- ご利用のプラン
- バーチャルオフィス
どのようにしてバーチャルオフィスオールワン名古屋を知りましたか?
営業代行とバーチャルオフィスの両方が利用出来ることからバーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用させていただいています。知るきっかけは本業の講師仲間の紹介でした。副業でネットショップの運営を始めるにあたり、最初に難関となったのが、ネットショップを開業する際に義務付けられているオフィス住所の開示でした。副業の私は賃貸を借りてオフィスを構えるとなると、とてもじゃありませんが副業の収入が飛んでしまうので、自宅を当初開示するしか選択肢がありませんでした。しかしその話を講師の仲間に相談したところ、フリーランスで働いている方がバーチャルオフィスという方法で起業したという話を聞き、その友人が話をつないでくれたことでバーチャルオフィスオールワン名古屋さんという存在を知るにいたりました。
ご利用いただいた感想をお聞かせください。
私がバーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用することになったきっかけは、講師仲間の紹介でした。講師仲間からの勧めもあり、バーチャルオフィスを利用したほうが何かとプラスになるかもしれないと思ったので、利用料金がお手頃だったこともあり、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんを利用し始めました。実際にバーチャルオフィスを利用してみて、拠点が明確に明示できるところが良いなと感じています。以前は仕事関係で住所が必要になった際自宅住所を知らせねばならず、このご時世、大丈夫だろうかと少し戸惑う心があったのですが、バーチャルオフィスならば、その点気兼ねなく明示することができ、とても便利です。
実際に利用されて特によかったと思うところはどんなところですか?
バーチャルオフィス、利用しなくても仕事には差し支えないかとは思いますが、やはり、私のようなフリーランスの場合、利用したほうが拠点を明確に明示できることで、クライアントさんや生徒さんからの信頼を得られたり、自宅住所を仕事関係の人に公開しなくて済んだりと、何かと便利だなと感じています。
バーチャルオフィスオールワン名古屋のご利用を検討されている方にひと言お願いします
バーチャルオフィスオールワン名古屋さんのバーチャルオフィスは好立地の住所が利用できるので、そこも含めておすすめです!是非一度問い合わせしてみてください。
弊社スタッフよりひとこと
温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。スタッフ一同大変うれしく思っております。今後とも、お客様にご満足いただけるサービスをご提供していけますよう、弊社スタッフ一同、日々努力してまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。