ご利用者インタビュー
イラストレーター-A様(山梨県)の声をご紹介します。
- 業種
- イラストレーター
- お住まいのエリア
- 山梨県
- ご利用のプラン
- バーチャルオフィス
どのようにしてバーチャルオフィスオールワン名古屋を知りましたか?
インターネットでバーチャルオフィスの存在を知りまして、個人的に価格など自分自身のニーズと照らし合わせて調べている中で、合致している会社として候補に挙がった一社がバーチャルオフィスオールワン名古屋でした。
ご利用いただいた感想をお聞かせください。
バーチャルオフィスを利用しようと思ったキッカケは、フリーランスで働き始めることにしたので、仕事用として使える住所が欲しいなと思ったからです。 仕事内容そのものは、自宅で完結するのですが、プライバシーを守るために住所が必要と考え、賃貸などの方法も模索しました。しかしながら料金などを考えると予算をオーバーしてしまい、なにかほかに方法はないかといろいろと検討した結果、バーチャルオフィスが私のニーズにはあうのかな。と。 そこで、インターネットで見つけたこちらの会社でバーチャルオフィスを利用することにしました。 実際に利用してみて、電話や郵便の転送など便利ですし、なによりバーチャルオフィスの住所が好立地なので、その住所をオフィスとして使えており、バーチャルオフィスを利用することにして良かったと思っています。
実際に利用されて特によかったと思うところはどんなところですか?
バーチャルオフィスを利用しはじめて、私が一番のメリットかなと思っているのは、手頃な利用料金でネームバリューのある住所をオフィスとして利用できるところです! 私自身、最初は、とりあえず、仕事用の住所として使えれば。くらいでしたし、オフィスの住所が良いからと言って、私の仕事の場合はほぼ関係ないんですが(笑)やっぱり、立地の良い場所にオフィス持っているというだけで、テンションあがりますし、モチベーションアップにもなっています(笑)あと気のせいかもしれませんが、お客様が私を見る目も、なんかちょっと怪しい個人(笑)からすごいところにオフィスを持っているなんかすごい人(笑)くらい変わってるように感じます。もちろん気のせいかもしれませんが(笑)そういった意味でも、自信をもって仕事に取り組めるのが一番のメリットかもしれません。
バーチャルオフィスオールワン名古屋のご利用を検討されている方にひと言お願いします
バーチャルオフィスオールワン名古屋さんはスタッフさんが話しやすくてそこも好きです(笑)おすすめです。
弊社スタッフよりひとこと
あたたかいお言葉ありがとうございます。 スタッフ一同励みになります! 今後とも弊社スタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを提供していけますよう、より一層の努力を重ねて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。