導入事例-6ページ
case

ご利用者インタビュー

ネットショップ-Y様(埼玉県)の声をご紹介します。

ネットショップ-Y様
業種
ネットショップ
お住まいのエリア
埼玉県
ご利用のプラン
バーチャルオフィス

どのようにしてバーチャルオフィスオールワン名古屋を知りましたか?

副業を始めるにあたり、販売するにはオフィス住所の登録が必要だと知りました。自宅を利用する手もあったのですが、私には家族がおり、プライバシーの観点から断念。その際に賃貸ではあまりにもコストが副業にも関わらずかかってしまうので、なんとか費用を抑えてオフィスを借りる方法はないかと同じく、自営業を行っている知人に相談をしたところ、知人の紹介でバーチャルオフィスというものを知りました。そこから自分でも色々調べて検討したのですが、決め手に欠け、再度知人に相談したところ紹介されたのがバーチャルオフィスオールワン名古屋さんでした。

ご利用いただいた感想をお聞かせください。

副業としてはじめたネットショップに利用するためにバーチャルオフィスの利用をはじめました。 本業は自営で、全く別の業種の仕事をしているのですが、子どもが生まれて、食べ物にも気を使うようになり、いろいろとこだわるうちに、この商品を困っている他の人にも届けたい、しかし、手段がない、ならば自分で作れば良いのでは!と考え、ネットショップをはじめることにしました。 バーチャルオフィスオールワン名古屋さんには、知人の紹介でお願いすることにしたのですが、バーチャルオフィスの利用料金が手頃なのでとても助かっています。

実際に利用されて特によかったと思うところはどんなところですか?

バーチャルオフィスを利用して一番の成果と感じているのは、手頃な利用料金で、私自信のプライバシーの確保と、良い場所の住所を、ネットショップに連絡先として記載出来ている点です。お客さんの立場だと、ネットショップに記載される少ない情報の中で、お店が信頼できるものか判断しなければならないと思うんです。ましてや、スタートを切ったばかりのネットショップですから、レビューも少なく、ましてや、自宅住所を記載していて、アパートの一室が住所に記載されていたら取引を不安に思う方もいるかもしれません。それに、私自身もインターネットに自宅住所をさらすのは不安です(笑)。ですから、バーチャルオフィスを利用することで、私自身のプライバシーの確保と、お客様の不安を少しでも信頼に変えられているのでは。と思っています。

バーチャルオフィスオールワン名古屋のご利用を検討されている方にひと言お願いします

こちらの会社はスタッフさんの対応もよく、私が疑問に思ったことを色々と伺ってしまうこともあるのですが、しっかりと毎回丁寧に相談にのってくださるので、とてもストレスなく安心して利用が出来ています。もちろんバーチャルオフィスとしてのサービスもいきわたっており、オプション面も充実しているので私は、バーチャルオフィスを利用するのならば、バーチャルオフィスオールワン名古屋さんがおすすめです。

弊社スタッフよりひとこと

温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。スタッフ一同大変うれしく思っております。今後とも、お客様にご満足いただけるサービスをご提供していけますよう、弊社スタッフ一同、日々努力してまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。