名古屋周辺の海の絶景スポットまとめ
金城ふ頭中央緑地:工場の美しい夜景
名古屋中心地から公共交通機関でアクセスしやすい場所にある金城ふ頭中央緑地では手軽に工場の美しい夜景を楽しむことができます。ベンチでくつろいだり、写真撮影など思い思いの時間が過ごせる市民憩いの場です。特に夕暮れ時のマジックアワーには変わりゆく空の色がなんとも幻想的で、一層魅力的な絶景となります。
名古屋駅からあおなみ線に乗り、金城ふ頭駅で乗り換えることなく24分で到着します。駅からは徒歩約5分の距離です。また、リニューアルされたポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)、レゴランド、リニア・鉄道館などの遊べるスポットも充実しています。遊んだ帰りにぜひ立ち寄って絶景を楽しんでみてください。
名古屋港ポートビル展望室:美しい名古屋港の眺望
名古屋港ガーデンふ頭に位置する名古屋港ポートビルは、白い帆船をイメージした建物が特徴的な港のランドマークです。7階にある展望室からは、地上53mの高さから名古屋港の絶景を楽しむことができます。普段は昼間の営業のみですが、夏休み期間(7月下旬~8月末)には営業時間が延長され、夜景も楽しむことができます。夏の時期がねらい目の絶景スポットです。
周辺には名古屋港水族館や名古屋港シートレインランド、南極観測船ふじなど、見逃せない人気のスポットが充実していますので、合わせて遊ぶことができます。
伊良湖岬:太陽と灯台が織りなす美しい景色
名古屋から新幹線でおよそ30分ほどの豊橋駅からバスで90分の場所に位置する伊良湖岬は、渥美半島の先端に広がります。かつて伊良湖岬は陸軍の大砲試射場として使用されていましたが、現在では磯釣りの名所としても人気のスポットとなっています。
岬には美しい白い伊良湖岬灯台があり、神島が目の前に広がっています。伊良湖岬灯台は、日本の灯台50選にも選ばれた美しい灯台です。お天気のいい日には、灯台の白と青空・海の青のコントラストが美しいまるで映画のワンシーンに入り込んだような絶景が楽しめます。ちょっと気分を変えて名古屋から遠出してみるのもおすすめです。
羽豆岬:知多半島の最先端に広がる自然美
名古屋駅から名鉄で約1時間の河和駅からバスで30分、または内海駅からバスで30分でアクセスできる羽豆岬は、知多半島の最先端に位置し、原生林が生い茂る緑豊かな小さな岬です。羽豆神社の神域もあり、神秘的な雰囲気が漂うスポットです。岬には展望台があり、そこからは三河湾や渥美半島、篠島や日間賀島などが一望する絶景が広がります。特に夕日が沈む時間帯はロマンチック。周囲が赤く染まる様子に心が洗われます。都会の喧騒から離れ、自然の絶景を手軽に楽しめる名古屋近郊のスポットです。