バーチャルオフィス知っトク情報TOPICS

名古屋の絶品味噌カツをリーズナブルに食べれるお店とは

2023.12.03
名古屋の絶品味噌カツをリーズナブルに食べれるお店とは

名古屋めしと言えば味噌カツ

名古屋名物として有名な「味噌カツ」は、八丁味噌や豆味噌をベースに甘辛く仕上げた特性ダレをサクサクに揚げたとんかつにかけた料理です。1940年代に名古屋で発祥したとされ、串カツを赤味噌で煮込んだどて煮につけて食べたことが起源と言われています。甘めで濃厚な味噌だれがかかったとんかつを、ご飯・キャベツと一緒に食べると、箸が止まらなくなる、絶品のソウルフードです。
この記事では地元の方に親しまれるリーズナブルな味噌カツ店を紹介します。

名古屋めしと言えば味噌カツ

名古屋の人々に愛される老舗のコスパ味噌カツ「井筒」

「とんかつ 井筒」は、名古屋市瑞穂区、新瑞橋交差点から徒歩3分の場所にある老舗の味噌カツ店です。店内は昔ながらの大衆食堂のような雰囲気でありながらも、清潔感がある入りやすい雰囲気です。多くの人が訪れる人気店で、お昼の時間帯には行列ができることもあります。
「味噌ロースカツ定食」は、薄めでサクサクの衣に包まれた柔らかいロース肉が特徴のとんかつにさらっとした質感でありながら濃厚な味わいの、味噌だれがかかった味噌カツが味わえます。ボリュームのある定食ですが、な1000円を切る値段で楽しめ、コスパの良さが魅力です。また、もう一つの人気メニューである『特選もち豚ロースかつ定食』では、ワンランク上の肉質感と旨味を楽しむことができます。

驚きのコスパ味噌カツ「さくとん」

「さくとん」は、名古屋市昭和区、桜山駅8番出口からすぐの場所にある定食店です。カウンター席が8席のみの小さな店舗のため、お昼どきは早めの来店がおすすめ。
厚みあるロース肉を使った「八丁味噌かつ定食」が人気のメニューで、なんと690円で味噌カツを楽しむことができます。定食には付け合せにキャベツやポテサラが付いており、ご飯や味噌汁、お新香もセットになっていて、リーズナブルな価格ながらも満足度の高い定食です。
味噌かソースかを選べるため、味を変えて楽しむこともできます。奥深い味わいの味噌だれが絶品と評判の味噌カツです。

驚きのコスパ味噌カツ「さくとん」

定食店で手軽に味わう味噌カツ「八千仙」

「八千仙」は、名古屋市中村区役所駅から徒歩4分ほどの定食店です。リーズナブルにボリューム満点の定食が楽しめると評判のお店です。店内にはカウンター席に加えてテーブル席があり、1名での利用もグループでの利用も安心です。
八千仙の「元祖味噌かつ定食」は、味噌カツにご飯、味噌汁、漬物がセットになっています。味噌ダレは甘みがありつつもさっぱりとした味わいで、ジューシーなカツの脂っぽさを絶妙にカバーし、バランスの取れた味わいに仕上がっています。

名古屋の人々に愛される老舗のコスパ味噌カツ「井筒」