バーチャルオフィス知っトク情報TOPICS

伝統の味とこだわりの味-名古屋の老舗ひつまぶし店まとめ

2023.12.03
伝統の味とこだわりの味-名古屋の老舗ひつまぶし店まとめ

名古屋の老舗ひつまぶし店まとめ 伝統の味わいを堪能しよう

名古屋の名物料理、ひつまぶしは、各店舗こだわりの秘伝のタレがたっぷりかかった、ふっくらとしたうなぎがお櫃に履いたご飯に乗った料理です。
ひつまぶしは、三段階の味の変化を楽しむことができます。まずは、そのまま、タレとご飯、鰻のハーモニーを楽しみます。そして次はねぎ、海苔といった薬味をかけてアクセントのある引き締まった味わいを楽しみます。最後は出汁もしくはお茶をかけて、さっぱと最後まで鰻のうま味を味わいます。 名古屋には老舗のひつまぶし店が数多く存在し、長くに渡って多くの人々を魅了してきました。それぞれのお店には、独自のこだわりがあり、各店舗伝統の味を楽しめます。ここでは名古屋の代表的な老舗ひつまぶし店をご紹介します。

名古屋の老舗ひつまぶし店まとめ 伝統の味わいを堪能しよう

あつた辨天 伝統の焼き方と秘伝のタレが魅力の老舗店

「あつた辨天」は名古屋市熱田区、神宮駅前駅から徒歩1分の場所に位置する創業1929年の老舗店です。プロの職人が選び抜いた良質なうなぎを、毎朝活きた状態で仕入れ、新鮮な状態で調理しています。その焼き方は90年以上変わらず、伝統の製法で職人が1枚1枚丁寧に焼き上げています。秘伝のタレは「たまり醤油」をベースの甘く濃厚な味わいが特徴で、地元愛知県産のお米と良く合います。
「あつた辨天」には、ひつまぶしのほかにも、きしめん、名古屋コーチンなどの名古屋めしのメニューが充実。メニューが幅広いため、グループでの利用もおすすめです。

一冨士 ボリューム満点のひつまぶしと多彩な席タイプが楽しめる老舗店

名古屋の繁華街、名古屋市中区栄にある「一冨士」は創業80年以上の歴史を持つ老舗店です。ひつまぶしはお櫃にご飯がぎっしり。鰻も豪快に乗っかており、ボリュームたっぷり。皮はパリッと身はふっくら仕上げられたうなぎは、10種類もの醤油をブレンドした特製の濃いタレがしっかり絡みます。
店内は宴会場や掘りごたつ個室など、さまざまな席タイプが用意されており、お子様や年配の方との食事にも最適です。

一冨士 ボリューム満点のひつまぶしと多彩な席タイプが楽しめる老舗店

あつた蓬莱軒ひつまぶしの元祖として名高い老舗専門店

「あつた蓬莱軒」は名古屋市熱田区、熱田神宮近くにある老舗ひつまぶし専門店です。創業はなんと1873年。ひつまぶしの元祖として知られ、明治時代から続く伝統的な味わいを楽しむことができます。良質なうなぎのみを使用し、熟練の職人が新鮮なうちに数秒でさばく、鮮度にこだわった調理法を採用しています。
高級な備長炭で焼き上げられたうなぎと、140年以上にわたり継ぎ足され続けてきた秘伝のタレが絶品のひつまぶしを作り上げます。
店内は日本庭園が見える、高級感ある落ち着いた雰囲気。特別な日のお食事にもおすすめのお店です。

あつた辨天 伝統の焼き方と秘伝のタレが魅力の老舗店